受付の様子
初診の方は保険証の提示をお願いいたします。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
短期的な病気の治療だけでなく、抱えて生きる病気のあり方についても
患者様やご家族と共に考え、想いに寄り添った温かみのある医療を目指します。
医師・看護師がご自宅に訪問し、定期的な診療を行います。医師による健康チェック、医療処置及び経過の観察などを行います。
患者様の状況に応じて、適切な治療が受けられるよう、地域の医療機関と連携し包括ケアの仕組みを構築します。
地域住民向けに開催している健康教室では、四国医療専門学校の教員を講師として招き、「健康」や「長生き」をテーマとした講座を実施しております。
初診の方は保険証の提示をお願いいたします。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
2階に病棟がございます。テレビの設置がございます。
こちらでリハビリを実施いたします。「健康教室」を行なっております。
当院のCTスキャナーは、予約なしで撮影可能です。結果も当日のうちに確認出来ます。検査に時間がかかりませんので、患者様も負担も少なくて済みます。
最新のレントゲン機器を導入しており、香川県では当院が初めての導入となります。レントゲン写真を撮影することで、肺や腹部の状態、骨折の有無を確認することができます。
電気による刺激療法で、筋肉をほぐし血流を促し、痛みやコリの症状を改善させます。また、温熱療法を用いることもあり、血流の改善、痛みの緩和、治癒促進などの効果があります。
内視鏡検査を行うことで、病気の早期発見につながり適切な治療を受けることができます。当院では、鼻からもチューブを通せますので、痛みや吐き気はほとんどありません。
最新の医療機器導入により、血液検査には時間がかかりません。来院したその日のうちに検査結果や診断結果をお伝えすることが出来ます。
低周波治療器も導入しております。疲労回復や痛みの軽減におすすめです。筋肉や神経に電気刺激を与え、治癒促進につなげます。